
家づくりは、多くの場合「夢」を形にする一大プロジェクトです。しかし、その夢が「何十年も住み続けられる安心」と「将来の資産価値」に裏打ちされていなければ、やがて不安に変わるかもしれません。
一級建築士として私が提唱するのは、まさにそうした不安を解消し、「未来に安心な家づくり」を実現する「性能・資産価値保証型」の家です。これは単に「丈夫な家」というだけでなく、住宅を取り巻くあらゆるリスクを考慮し、住む人の暮らしと資産を守り抜くという考え方です。
「性能・資産価値保証型」の家が「未来に安心」な理由
「性能・資産価値保証型」の家とは、具体的に以下の3つの要素を高いレベルで追求した住宅を指します。
災害リスクに強い「安全性能」の追求
快適で経済的な「暮らしの性能」の追求
将来を見据えた「資産価値」の維持
これらの要素が相互に作用し、住む人の「未来への安心」を確かなものにします。
1. 災害リスクに強い「安全性能」の追求
日本は地震や台風、水害など、自然災害のリスクが高い国です。だからこそ、家づくりの最も重要な基盤は「安全性能」にあります。
高い耐震性(耐震等級3など): 大規模地震が発生しても、倒壊・崩壊しないだけでなく、軽微な補修で住み続けられるレベルを目指します。これにより、被災後の二重ローンや仮住まいといった経済的・精神的負担を大幅に軽減します。
適切な地盤対策: 土地の状況を詳細に調査し、液状化リスクや地盤沈下の可能性を評価。必要に応じて地盤改良を行うことで、建物を基礎から守ります。
浸水・土砂災害リスクへの配慮: ハザードマップなどを確認し、地域の災害リスクを把握した上で、適切な基礎高の設定や排水計画、擁壁の設置など、建築的な対策を講じます。
安全性能を追求することは、「命を守る」という大前提に加え、「災害後も住み続けられる」という経済的な安心へと直結します。
2. 快適で経済的な「暮らしの性能」の追求
家は、毎日を過ごす場所だからこそ、快適であると同時に、日々のランニングコストが抑えられることも重要です。
高断熱・高気密性(ZEH基準など): 魔法瓶のように外気温の影響を受けにくい家は、夏は涼しく冬は暖かく、一年中快適な室温を保てます。これにより、冷暖房費などの光熱費を大幅に削減でき、家計に大きなゆとりが生まれます。
省エネルギー設備の導入: 太陽光発電システムや高効率な給湯器(エコキュートなど)の導入により、消費エネルギーをさらに削減し、光熱費負担を最小限に抑えます。
適切な換気と湿度管理: 結露やカビの発生を抑え、室内の空気質を良好に保つことで、家族の健康を守り、建物の劣化も防ぎます。
これらの「暮らしの性能」は、日々の快適性を高めるだけでなく、将来にわたる家計の負担を軽減し、より豊かな生活を可能にします。
3. 将来を見据えた「資産価値」の維持
家は人生最大の買い物であり、大切な資産です。その資産価値が年月の経過とともに急激に失われることは、将来の選択肢を狭めることにつながりかねません。「性能・資産価値保証型」の家は、この点にも配慮します。
長期優良住宅認定: 構造躯体の耐久性や維持管理のしやすさなど、長期にわたって住み続けられるための高い基準を満たした住宅は、税制優遇や住宅ローン金利優遇(フラット35Sなど)が受けられるだけでなく、市場での評価も高くなります。
定期的なメンテナンス計画: 建てて終わりではなく、外壁や屋根の塗り替え、設備の点検・交換など、長期的な視点でのメンテナンス計画を立案。必要に応じて適切な時期に手を入れることで、建物の性能と美観を維持し、資産価値の低下を防ぎます。
災害リスクの低減による担保価値の維持: 前述の安全性能の高さは、災害時のリスクを低減し、金融機関からの評価も高まり、ローンの金利優遇や火災・地震保険料の割引に繋がります。これにより、担保としての価値が保たれやすくなります。
高い資産価値を維持できる家は、将来的に売却する際にも有利に働き、また、もしもの時に担保として評価されやすいという安心感ももたらします。
まとめ:「性能・資産価値保証型」の家で、安心な未来を
「性能・資産価値保証型」の家づくりは、初期費用が一般的な住宅よりも高くなる可能性があります。しかし、それは決して「高い買い物」ではありません。むしろ、「未来への確かな投資」であると考えるべきです。
災害から家族と財産を守る「安全」
日々の暮らしを豊かにし、光熱費を抑える「快適性と経済性」
そして、何十年も先の将来にわたる「資産価値の維持」
これらの要素を総合的に高めることで、あなたは「未来に安心」な暮らしを手に入れることができます。
家づくりは、設計士や工務店任せにするのではなく、施主であるあなた自身が「どんな未来を望むのか」を明確にし、専門家と二人三脚で進めていくことが何よりも重要です。このサイトでは、建築士の視点から、性能と資産価値を高めるための具体的な情報を提供していきます。ぜひ参考に、あなたの未来を守る家づくりを始めてください。
イエシール / 一級建築士と賢く家づくり