
一級建築士:元正 昂(もとしょう ごう)
ごあいさつ
初めまして。一級建築士の元正 昂と申します。
私がこの金融比較サイトを立ち上げたのは、建築のプロとして長年お客様の家づくりに携わってきた中で、「本当に良い家を、適正な価格で手に入れてほしい」という強い想いがあるからです。
私のこれまで:激動の時代を乗り越えて
私が建築の世界に飛び込んだのは、まさに「就職氷河期」の真っただ中でした。多くの企業が採用を絞る中で、私は建築への情熱だけを胸に、この道を選びました。以来、今日に至るまで、様々な建物の設計・監理に携わってきました。
これまで設計してきたのは、多岐にわたります。住まいの領域では、お客様の夢を形にする注文住宅から、暮らしやすさを追求した集合住宅まで。また、地域に根ざした店舗設計や、機能性を重視したオフィスビルの設計にも関わってきました。特に、RC造、S造、木造とあらゆる工法を経験しており、それぞれの特性を活かした最適な建築をご提案することを得意としています。
建築の現場は常に変化と進化の連続です。近年では、点群測量やドローンを活用した高精度な現況把握、そしてSDGsに代表される持続可能な建築への取り組みなど、新しい技術や考え方が次々と導入されています。私自身もこれらの最新技術を積極的に学び、設計に取り入れることで、より安全で効率的、そして環境に配慮した建築を実現しています。
なぜ、建築士が金融比較サイトを始めたのか?
しかし、どんなに素晴らしい設計や最新技術を導入しても、お客様が直面する最大の壁が「資金」であることに気づかされました。特に近年、ウッドショックや世界情勢の影響により、建築費は高騰の一途をたどっています。これは、私が建築士になった頃には想像もしなかった事態です。
多くのお客様が、住宅ローンの複雑さ、金利の種類、各種保険の選び方など、資金計画でつまずき、理想の家づくりを諦めざるを得ない姿を目の当たりにしてきました。建築のプロとして、これほど心苦しいことはありません。
「建築士は建物を設計するプロだが、お客様の人生設計までサポートできていないのではないか?」
そんな自問自答を繰り返す中で、私は決意しました。建築の専門知識だけでなく、金融の知識も兼ね備え、お客様の資金計画から寄り添うことこそ、真の「家づくりのプロ」であると。
このサイトは、私が長年の建築経験で培った知識と、自ら金融を深く学び得た知見を融合させることで、皆様に「建築費の高騰に負けない、賢い資金計画」を提供するために生まれました。
私の使命
私の使命は、ただ建物を建てることではありません。お客様一人ひとりのライフプランに寄り添い、「理想の住まいと、ゆとりのある暮らし」を両立させることです。
建築費が高騰する現代において、後悔のない家づくりを実現するためには、建築の専門知識と金融知識の両方が不可欠です。このサイトを通じて、皆様が納得のいく資金計画を立て、夢のマイホームを実現できるよう、全力でサポートさせていただきます。
イエシール / 一級建築士と賢く家づくり